核破滅の根源

  核のボタンをいつでもおすことのできるトランプという名の幼稚園児もこまりものですが、

  この「危機」に関しては、マスコミも「識者」といわれるひとびとも口にしないひとつのことに、じつは、

根本的な原因があるのだと、わたしは考えています。なにか?

 

  核兵器を独占している大国、とりわけアメリカ合衆国が、核廃絶に踏みきらないかぎり、

  あるいは、すくなくとも核軍縮に真剣にとりくむ姿勢を明示しないかぎり、

核爆発による地球破壊・人類滅亡の脅威はなくならない、という、単純な事実です。

 

  「北」の「挑発」を非難するまえに、「北」に対して一方的に核廃絶を要求するまえに、

なぜ、アメリカ自身が模範を示さないのか?

  率先して核廃絶をおこなってこそ、はじめて、「北」に開発をやめよという「資格」が生ずる。

 

  現実に「挑発」しているのは、アメリカのほうではないのか?

アメリカの核の脅威が消滅しないかぎり、「北」が核開発をやめることは、

理の当然として、ないはずです。

 

  国連で、せっかく、画期的な核兵器廃絶条約を決議採択したというのに、

アメリカをはじめ核大国のどこも参加しようとしていない。

そのアメリカの属国である実態を天下にさらして恥じることを知らぬアベ政権に対して、

日本「国民」は、全体として、批判できないでいる。

こんなありさまこそが、危機の根本原因ではないのか?

 

  ソ連と「大日本帝国」の傀儡国家「満州国」との国境近くで、かつておこなわれた

「関東軍特別大演習(関特演)」が、ソ連に対する軍事的挑発であったことは、

いまでは歴史的事実として確証されています。

 

  ならば、「北」のすぐ近くで、「関特演」などおよびもつかない大規模な、

最新鋭の兵器を総動員した「米韓軍事演習」を展開していることそれ自体が、

はたして、倫理的・政治的・軍事的に正しい施策であるのか?

 

  クラウゼヴィッツをことさらにもちだすまでもなく、

現代の戦争手段が過去とはくらべものにならないほど巨大で細密になっているとはいえ、

戦争が政治の延長線上にあること、および、

戦争とは外交の失敗を意味する事態であること、

このふたつの点においてはかわりはない。

 

  なのに、もはや「交渉」をする状況ではなくなった、

圧力をかける以外にのこされた手段はない、などと、

いけしゃあしゃあとほざくような人物が、

この日本国を代表し統治しているのだという事実を、

恥じずに、放置したままにしておくのなら、

そのような「国民」に未来はないでしょう。

 

                     彦坂 諦

コメントを残す